過ぎ去ろうとしている2020年、私たちが戦っているのは新型コロナウイルスだけではありません。人間の健康と密接な関係にあるバイオメディカル分野では、今年多くの革新的な治療法が成熟し、医療の進歩を促進しました。最近、権威ある学術誌「ネイチャー・メディシン」は、2020 年の注目すべき 10 の進歩をレビューする一連の記事を発表しました。 がん検査:血液検査で無症状のがんを発見 ジョンズ・ホプキンス大学の研究チームは、がんの病歴のない1万人以上の女性を対象に、血液サンプルを検査して腫瘍DNAとがんタンパク質マーカーを検査し、PET-CTスキャンで陽性結果を確認した。 12か月間で26種類のがんが早期に発見されたが、その中には現在標準的な検査方法が存在しないものもある。 血液検査では10の臓器(青)に26種類の癌が検出され、そのうち12種類(赤)は手術で治癒可能(画像出典:参考文献[2]) ニューイングランド医学ジャーナル(NEJM)の専門家の論評では、「将来的には、感度と特異性を兼ね備えた液体生検が日常的な検査になる可能性があり、この研究はその未来への道程における画期的な出来事である」と指摘されている。 KRAS阻害剤:待望の 2020年末、臨床試験で有望な結果が得られました。 NEJM に発表された第 1 相臨床試験結果によると、KRASG12C 変異を標的とする治験中の阻害剤であるソトラシブは、固形腫瘍の患者 129 名において優れた抗癌活性を示した。
最近、米国 FDA は、 KRASG12C変異を有する局所進行性または転移性非小細胞肺がん (NSCLC) 患者の治療薬としてソトラシブを画期的治療薬に指定しました。 医療AI:「ブラックボックス」の打破 2020 年には、AI コンポーネントを使用した介入の臨床試験を評価するために、臨床医、科学者、患者、ジャーナル編集者が議論を行い、SPIRIT-AI と CONSORT-AI という 2 つの関連ガイドラインを作成しました。 腫瘍免疫:新しいCAR細胞 2020年にペンシルバニア大学の科学者らが発表した研究では、腫瘍抗原を標的とするCARはT細胞だけでなくマクロファージでも発現し、マクロファージが固形腫瘍を攻撃する「細胞兵器」となることが示された。 CAR-Mと呼ばれるこの治療法は、HER2陽性転移性卵巣がんのマウスモデルにおいて腫瘍を縮小させ、動物の寿命を延ばすことに成功した。
NEJMに掲載された別の研究では、ナチュラルキラー (NK) 細胞を改変して、CD19 に対するキメラ抗原受容体を発現させました。臨床試験では、11人の癌患者がこのCAR-NK療法を受けましたが、CAR-T療法によく見られる毒性作用を経験した患者は一人もいませんでした。 ネイチャー・メディシン誌は、これらの進歩は「がん治療において、さまざまなCAR細胞の新時代が到来した」ことを意味するとコメントした。 糖尿病:週に1回のインスリン注射のみ必要 ノボ ノルディスクが開発したインスリンアナログ「icodec」は、2020年に発表された第2相臨床試験の結果で、患者の基礎インスリン注射の回数を減らし、注射頻度を週1回に減らすことができることが示されました。
現在、開発中のいくつかの長時間作用型インスリンが第 2 相臨床試験に入っています。これらの革新的な治療法は、2 型糖尿病患者の生活の質に革命的な変化をもたらすことが期待されています。 RNA治療薬が脚光を浴びる 急性肝性ポルフィリン症(AHP)は、特定のヘム生合成酵素の欠乏によりポルフィリンが蓄積し神経毒性が生じる稀な遺伝病です。これまで、この疾患に対する承認された治療法はありませんでした。 6月に発表された第3相臨床試験の新しいデータによると、 RNAi療法(ギボシラン)はAHP患者に長期的な治療効果があり、治療期間中は安全であることが示されました。 何年も前、アイス・バケツ・チャレンジによって、筋萎縮性側索硬化症(ALS)という致命的な病気が世間の注目を集めました。 7月にNEJMは2つの重要な研究を同時に発表し、2つの遺伝子治療がALS患者に治癒の希望をもたらしました。実験薬の1つであるトフェルセンは、病原遺伝子のメッセンジャーRNAの分解を調節することで病原性タンパク質SOD1の合成を減らすアンチセンスオリゴヌクレオチドです。別の実験薬は、病気の原因となる遺伝子を標的とし、病原性タンパク質を減らすためにマイクロRNAをコード化します。 2 人の患者が治療を受け、1 人の患者で臨床パラメータの改善が見られました。
科学界:平等を求める声 ポリオ:根絶に一歩近づく 1988年、WHOは野生ポリオウイルスの蔓延を根絶するための世界的な取り組みを開始しました。ポリオウイルスは感染力が強いため、「野生型ポリオのない地域」として認定されるには、3年連続で症例がないなど、いくつかの基準を満たす必要がある。現在、野生ポリオウイルスが依然として蔓延している国は世界に 2 か国しかありません。
パーキンソン病:個別化治療
2020年2月、 NEJM誌は成功例を報告した。米国のマサチューセッツ総合病院とハーバード大学医学部の研究者らは、パーキンソン病患者の細胞を体外で人工多能性幹細胞(iPSC)に再プログラムし、これらの細胞をドーパミン作動性前駆細胞に分化させた。その後、細胞は免疫抑制剤を必要とせずに患者の脳の左側と右側に移植された。移植後18~24か月で、患者は副作用なくパーキンソン病の症状の改善を実感しました。 研究者たちは、この戦略により、自己細胞を用いたパーキンソン病の個別化治療を患者に提供できる可能性があると考えている。 世界人口におけるコレステロールの変化を理解する 世界中の約1000人の研究者による合同チームは、1980年から2018年までの1127件の人口調査からデータを収集し、200を超える国と地域の1億人を超える成人のコレステロール値を分析した。分析傾向によれば、食生活、ライフスタイル、脂質低下薬などの影響により、一部のヨーロッパ諸国ではコレステロール値が大幅に低下している一方、中国を含むアジア人のコレステロール値は年々上昇している。
参考文献: |
<<: 人工知能の10年を振り返る: CNN、AlphaGo…世界をどのように変えたか
>>: LeCunがまた人気です! 1993年に公開された初のテキスト認識技術を実演したCNNのビデオがRedditのホットリストでトップに
人工知能 (AI) 技術を使用すると多くのメリットがもたらされますが、その 1 つは、社会問題を別の...
近年、サイバーセキュリティ業界では人工知能技術が話題になっています。セキュリティ オーケストレーショ...
「自動化」の本質的な意味は変わりませんが、その用語の使用法は時間の経過とともに確実に変化してきました...
[[271455]]ビッグデータダイジェスト制作出典: towarddatascienceコンピレー...
近年、電子商取引業界の急速な発展により、物流業界、特に物流倉庫に対する要求は徐々に高まっています。人...
今、科学者たちは人間の意識について新たな理解を得ています!この研究では、ディープラーニングアルゴリズ...
最近、ガートナーはデータ サイエンスおよび機械学習 (DSML) プラットフォームに関するマジック ...
グーグルは8月14日、飛行機による気候への影響を大幅に軽減できる人工知能の分野で大きな進歩を遂げたと...
突然の感染拡大に直面し、国民は情報の適時性、透明性、伝達効率にさらに注目するようになった。このような...
マスク氏が投稿したXダイナミックにより、Microsoft Windowsは論争の中心となった。事件...
昨日、Meta は Llama 2 の無料商用バージョンをリリースし、再びオープンソース コミュニテ...
2023年はテクノロジー分野にとって波乱に富んだ年であり、言語学習モデルが爆発的に増加し、人工知能...