MIT、指の爪ほどの大きさのドローンを作れるマイクロチップを設計

MIT、指の爪ほどの大きさのドローンを作れるマイクロチップを設計

MITの研究者らが、指の爪ほどの小さなドローン用コンピューターチップを設計

6月21日、VentureBeatによると、マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究により、将来のドローンの大きさは指の爪ほどになるかもしれないという。 MITの電気工学およびコンピュータサイエンス学部の研究チームは、ドローン飛行の重要な2つの要素である慣性画像とカメラ画像をリアルタイムで処理できる、わずか20平方ミリメートルの小さなコンピュータチップを設計した。

[[233618]]
図: MITの研究者が設計したマイクロドローンチップ

これはチームが参加した初めてのマイクロチップコンテストではない。昨年、同チームは、わずか2ワットの電力と2GBのメモリしか必要としない、高度に構成可能な集積回路であるフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)を使用したドローン制御チップを開発した。しかし、デザインを縮小するのは簡単ではありません。

「従来のロボット工学では、既製のコンピュータを使用し、(状態推定)アルゴリズムをそれらに導入します。通常、電力消費を気にする必要がないためです」と、航空宇宙工学准教授でプロジェクトの主任研究員であるセルタック・カラマン氏は語る。「しかし、低電力アプリケーションをスケールダウンする必要があるすべてのプロジェクトでは、プログラミングの課題をまったく異なる方法で考える必要があります。」

最終的に、研究者たちは新しいチップをゼロから作ることに決めた。彼らは、特定の時点で保存されるデータの量を最小限に抑える方法を見つけ、チップの電力消費を 24 ミリワットに、メモリを 0.8 MB に削減しました。また、画像処理向けに設計を最適化しました。新しいチップは、チームの予測よりも高速で、1秒あたり171フレームを処理できます。

このチップはまだ小型ドローンでの使用には適していません。チームの概念実証は、リアルタイムでビデオをストリーミングできるオンボードカメラを搭載した小型レーシングカーとなる予定。今後は実際のドローンへの応用も計画している。

「このチップを、爪ほどの大きさの羽ばたく翼を持つ乗り物のような低エネルギーロボットや、電池で何ヶ月も動く気象観測気球のような空気より軽い乗り物に搭載することは想像できます」とカラマン氏は言う。「また、このチップは、体内で過熱しないように非常に小さな電池を使って賢く移動する飲み込む小さな錠剤のような医療機器にも使えるでしょう。私たちが作っているチップは、これらすべての問題を解決するのに役立つかもしれません。」

<<:  テンセント、初のAI+医療製品「テンセントミイン」の発売を発表

>>:  合理的強化学習はボトルネックに達しました。進化的アルゴリズムがその後継者となるでしょうか?

ブログ    
ブログ    

推薦する

AI アバターはブランドエンゲージメントを深める鍵となるのでしょうか?

マーケティングとは、提供される製品やサービスに関する広告、販売、提供、話題作りを組み合わせたものです...

Llama 2を完全に置き換えます!白川2は歴史上最も完全なトレーニングの詳細を明らかにする

この国では、ラマの時代は終わった。 9月6日、百川知能は7Bと13Bのベースとチャットバージョンを含...

世界人工知能会議の最高栄誉である2020年SAIL賞のトップ30プロジェクトが発表されました

世界人工知能会議の最高賞であるSAIL賞(スーパーAIリーダー)は、「卓越性を追求し、未来をリードす...

...

...

年間100万ドルの給料でも、このタイプの才能のギャップを埋めることはできません。 AI業界も「人手不足」

年収100万の仕事に就くことを夢見たことがありますか?人工知能業界に参入して、あなたの夢を現実にしま...

ルカンのリーダーシップの下、自己監督に賭けるMeta AI

自己教師学習は本当に AGI への重要なステップなのでしょうか? Metaの主任AI科学者であるヤン...

機械学習が医療に革命を起こす

その中で、ヘルスケア業界は強力なスポンサーであり、新しいテクノロジーを積極的に導入してきました。人工...

人工知能業界が「再始動」:2021年の5つの主要トレンドに関する洞察

2020年12月30日、テンセントYoutuの2020年度年次コミュニケーション会議が海南省で正式に...

...

AI搭載マシンビジョンの台頭は企業のデータ管理に影響を与える

AI 駆動型マシンビジョンは日々強力になり、普及が進んでいます。マシンビジョンと人工知能の新しいアプ...

...

...

マイクロソフトのGitHub Copilotサービスは大きな損失を被っていると報じられており、同社は独自のAIチップを開発してNvidiaに対抗する予定だ

10月10日のニュース、過去1年間、生成AIの流行は多くの企業に莫大な利益をもたらしました。最大の受...

AIが業界全体でビジネス成果をどのように変革しているか

昨年末以来、人工知能の発展の勢いは止められないようです。 GPT-4 のような並外れた認知能力を備え...